画面解像度の高い低価格液晶タブレット3台を比較

画面解像度の高い低価格液晶タブレット3台を比較しました。

一般的な画面解像度は1920 x 1080ですが、こちらで紹介するタブレットは、2560 x 1440~3840(2K) x 2160(4K)です。

画面解像度とは表示領域に対して存在するピクセル数のことで、ピクセル数が多いほど、画像が鮮明になります。

名前Kamvas Pro 16 Plus(4K)Kamvas Pro 24Artist24 Pro
ブランドHUIONHUIONXP-Pen
解像度3840×2160(4K)2560 x 1440(2.5K)2560 x 1440(2K QHD)
価格約99,999円約99,999円約99,800円
サイズ15.6インチ23.8インチ23.8インチ
筆圧レベル819281928192
色域120% sRGB92% Adobe RGB90% Adobe RGB
レポート率25ms266PPS-
傾き検知
スタンド

4KはKamvas Pro 16 (4K)のみ

現時点では、4Kの画像解像度を持つ低価格液晶タブレットは、Kamvas Pro 16 Plus(4K)だけです。

価格は約10万円ですので、他と比べるとかなり安いです。

現在は公式ストアでのみ手に入ります。

2KはKamvas Pro 24とArtist24 Pro

次に解像度が高い2Kのタブレットは、Kamvas Pro 24Artist24 Proです。

どちらも性能はほぼ同じだと思われます。

タイトルとURLをコピーしました