XP-PEN【XP-Pen】iPhone・iPadに対応したペンタブ「Deco Pro MW/SW」を紹介 XP-Penから、「iPhone・iPad」で絵を描けるペンタブレットが登場しました。 名前は「Deco Pro MW/SW」です。 これまでAndroidに対応したものはいくつかありましたが、iPhone・iPad対応のものは珍し...2021.09.18XP-PEN
HUION【ペンタブレットと電子メモパッドが融合】HUION「H320M Inspiroy Ink」 HUIONのペンタブレット「HUION ペンタブレット H320M Inspiroy Ink」は、ペンタブレットの機能に加えて、電子メモパッドの機能があるユニークなペンタブレットです。 そこで、「H320M Inspiroy Ink」...2021.08.11HUION
筆や写楽筆や写楽の「KUMADORI」と「TSUKISHIRO」の比較 国産のロープライスペンタブレットブランド「筆や写楽」は、楽天での売り上げが1位になるなど、かなり評判の良いブランドです。 現在のところ、「KUMADORI」と「TSUKISHIRO」の2つのペンタブレットを出しています。 そこで、こ...2021.06.21筆や写楽
HUIONHUIONが最新のペンタブレットInspiroy RTS-300、RTM-500、RTP-700を発表。公式ストアで購入可能 via:HUION公式サイト HUIONが新しい3つのペンタブレットを発表しました。 それぞれ「Inspiroy RTS-300」、「Inspiroy RTM-500」、「Inspiroy RTP-700」です。 Inspiroy ...2021.06.16HUION
XP-PENxp-pen、2980円の超低価格ペンタブレット「Deco Fun」シリーズを販売開始 xp-penが、2980円から購入できる、超低価格ペンタブレット「Deco Fun」シリーズの販売を開始しました。Amazonなどで購入できます。 サイズはそれぞれXS、S、Lの3つがあり、カラーはブラック、カーミンレッド、ミントグリ...2021.05.16XP-PEN
XENCELABSワコム元スタッフが開発-「XENCELABS ペンタブレット」を紹介【追記】 「XENCELABS ペンタブレット 」は、まだあまり知られていない新しいペンタブレットのブランドです。 開発にはワコムの元スタッフも参加しており、一部ではワコムを超えたとも言われています。 私も実際に使ってみましたが、かなりおすす...2021.05.16XENCELABS
HUIONHUIONがペンタブレットの新作(Inspiroy H610Xなど)を発表。プリセール中。 HUIONがペンタブレットの新作を発表しました。 新作は「Inspiroy H420X」「Inspiroy H580X」「Inspiroy H610X」です。 人間工学に基づいた丸みを帯びたエッジと狭いパームレスト部分により、ユーザーの...2021.04.13HUION
HUIONペンタブで音楽コントロールが可能。個性的なペンタブ・HUION「HS611」 via:Amazon 「HUION「HS611」」は、ペンタブで音楽のコントロール(音量調整や曲の切り替えなど)ができる、少し変わったペンタブです。 また、ペンタブの色では珍しい「コーラルレッド」を選べます。 HS611の概要 H...2021.02.25HUION
HUION3つの賞を受賞。キーボードのついたペンタブレット「Huion Inspiroy Keydial KD200」とは via:Huion公式ストア ペンタブレットの大手ブランドHuionの新製品「Huion Inspiroy Keydial KD200」は、ゴールデンピンデザイン賞、グッドデザイン賞、レッドスターデザイン賞という国際的な3つの賞を受賞して...2021.01.17HUION
XP-PENグッド・デザイン賞とレッドドット・デザイン賞の2つの賞を受賞。ペンタブレット『XP-Pen Deco Pro』とは 『XP-Pen Deco Pro』は、2019年度のレッドドット・デザイン賞を受賞したペンタブレットです。ちなみに2018年にはグッド・デザイン賞も受賞しています。 レッドドット賞は世界最大のデザインコンテストの一つで、60年以上続く...2020.09.02XP-PEN